2021年、読んでよかったと思う10の本

 2021年、転職して一年過ごすなかで、読んでおいてよかったと思う本を10冊挙げるとしたら、以下の本がすぐに思い浮かぶ。

伊藤修一郎『政策リサーチ入門 仮説検証による問題解決の技法』東京大学出版(※増補版が出るにあたり、旧版のリンクがなくなったようだ)
www.utp.or.jp

秋吉貴雄・伊藤修一郎・北山俊哉『公共政策学の基礎 第3版』有斐閣
www.yuhikaku.co.jp

曽我謙悟『日本の地方政府 1700自治体の実態と課題』中公新書
www.chuko.co.jp

辻陽『日本の地方議会 都市のジレンマ、消滅危機の町村』中公新書
www.chuko.co.jp

中北浩爾『自民党―一強の実像』中公新書
www.chuko.co.jp

櫻澤誠『沖縄現代史 米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで』中公新書
www.chuko.co.jp

岸政彦・打越正行・上原健太郎・上間陽子『地元を生きる 沖縄的共同性の社会学
www.nakanishiya.co.jp

宮本太郎『福祉政治-- 日本の生活保障とデモクラシー』有斐閣insight
www.yuhikaku.co.jp

宮本太郎『貧困・介護・育児の政治 ベーシックアセットの福祉国家へ』朝日新聞出版
publications.asahi.com

砂原庸介『新築がお好きですか? 日本における住宅と政治』ミネルヴァ書房
https://www.minervashobo.co.jp/book/b370259.html

 専門家が丹念に書いた本は内容が非常に誠実で、読んでいるほうも背筋が伸びる。まあ、寝ころびながら読むこともあるけど。